みなさんこんにちは

コーチの市川です

先日8日にスクールの1,2,3年生を連れて
成田エアポートコースへ遠足にいって来ました


天気もよくアスレチックも充実しており、みんなとても楽しそう

池に落ちる子もたくさんいました。
成功や失敗のなかから様々経験し大人になっていくのだなと感じました

これからも失敗は多いかもしれませんが、どうやったら上手くいくのか、どうしたら相手に勝てるのかを自分なりに見つけていくことが大事だと思います

これからもたくさん遊んでたくさん学んでいきましょう
スポンサーサイト
- 2010/05/27(木) 14:35:14|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんにちはコーチの市川です


先日の22日に
キッズフェスティバルinひたちなかに参加

スクールの1,2年生を連れて各チーム3試合行ないました。

ご覧のように参加者みんなが楽しくプレイしてくれたことがとてもうれしいです

試合に勝てたチームもあれば負けてしまったチームもあります。ですが、参加者全員が試合に勝ったうれしさ、得点を決めた喜び、そして一生懸命頑張ったけど負けてしまった悔しさを感じたのではないかと思います。
その気持ちを糧に次回のスクールまた次の試合に向けて頑張っていきましょう
テーマ:いってきました^^ - ジャンル:ブログ
- 2010/05/25(火) 21:44:12|
- 風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スクール風景の続きです。
今日の登場は市川正男コーチ。先日「次回」になってまっていましたがやっと登場です。

真っ直ぐな市川コーチ。
優しく子どもたちにも大人気です。
さてさて前回からもう1人コーチが増えました。

↑木村純哉コーチ。
2007シーズンまで水戸ホーリーホックのTOPチームで選手として活躍していました。
水戸ホーリーホックスクールはお兄さんコーチたちがサッカーの基本とサッカーを楽しむ心を
明るく教えてくれます。
無料体験は随時実施中なので、体験をしてみたい方はいつでもお気軽にお問い合わせください。
- 2008/05/12(月) 15:30:32|
- 風景
-
-
水戸ホーリーホックスクールは
毎日、こんな感じ↓に楽しく元気に開催しております。

コーチはみんなとっても優しく楽しく教えてくれるので
安心してサッカーをすることが出来ます。

写真左の磯前コーチはいつもへんてこなギャグを言いながら
楽しく教えてくれる子供たちの人気者です。
写真右の館山コーチは男らしく頼れるコーチ。普及のリーダーです。
・・・?
水戸校にはもう1人コーチがいます。
市川正男コーチです。次回。
- 2008/03/12(水) 19:42:47|
- 風景
-
-